世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

こんな色だったっけって英語でなんて言うの?

このカーテンこんな色だったっけ?
と言いたいです

default user icon
Naoさん
2020/06/24 00:57
date icon
good icon

12

pv icon

6296

回答
  • Was it always this color?

  • Was it this color?

ご質問ありがとうございます。

「こんな色だったっけ」は英語で言いますと「Was it always this color?」になると思います。

「Always」は「ずっと」という意味なので、「毎日見る物だけど、こんな色だったっけ?」の場合には使えます。

一回だけ見たものだと「Always」は使えません。なので、「Was it this color?」の方がいいと思います。

「だったっけ」は「Was it?」や「What was it」も言えます。

役に立てば幸いです。

回答
  • Was it this colour

  • Were they this colour

こんな色 は this colour と表現できます。
何かが何だったっけと聞く感じの場合は was it からはじめた
表現を使うと良いでしょう。
複数だと were they になります。

カーテンの類にも寄りますが was か were で使い分けると良いです。

「このカーテンこんな色だった?」
"Were the curtains this colour?"

回答
  • Were the curtains always this color?

ご質問ありがとうございます。

・「Were the curtains always this color?」
=このカーテンずっとこんな色だったっけ?

(例文)Were the curtains always this color? It looks a little different.
(訳)このカーテンずっとこんな色だったっけ?違うように見えるんだけど。

単語:
curtains カーテン

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

good icon

12

pv icon

6296

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:12

  • pv icon

    PV:6296

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー