世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

またのお越しをお待ちしておりますって英語でなんて言うの?

服屋さんや雑貨屋さんなどでレジ会計が終わってお客さんが帰るときに言いたいです。
日本でいうお店の人が最後に言うありがとうございましたに当たる表現も知りたいです。

default user icon
( NO NAME )
2020/08/06 20:13
date icon
good icon

39

pv icon

32908

回答
  • Please come again!

ご質問ありがとうございます。

「またのお越しをお待ちしております」は英語で直接訳しますと「We are waiting for your next visit」と言えますが、ちょっと不自然かなと思いますので「Please come again!」に方がいいと思います。
フォーマル過ぎるとお客さんが引いてしまいますので、フレンドリーの言い方がいいと思います。「Please come again!」は「また来てね」と言う意味ですね。笑顔をしながら言ったらお客さんは喜ぶと思います。特にアメリカの文化では笑顔が大事ですね。

役に立てば幸いです。

回答
  • We look forward to seeing you again.

We look forward to seeing you again.
またお会いできるのを楽しみにしております。

丁寧な言い方になりますが、このように言うこともできます。
ホテルなどでも使えそうなフレーズです。

ほかには:
Come again!
またきてね!

Hope to see you again soon.
また近くお会いできることを願っています。

お役に立てればうれしいです。

good icon

39

pv icon

32908

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:39

  • pv icon

    PV:32908

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー