世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

したいことだけしていたいって英語でなんて言うの?

「したいことだけしていられたら、どんなに幸せか」叶わない現実をはなしている時に出てきたフレーズだったので、気になりました。

female user icon
mmtsさん
2016/07/05 11:58
date icon
good icon

17

pv icon

14373

回答
  • I wish I could do only what I want to do.

したいことだけをしたい は
まず、現実とは違う事を願っているわけですから、
仮定法を使います。

ですので、
I wish I could ~ とします。(~できたらいいなぁ)

『自分のしたいことだけ』は、
only what I want to do
(what = the things which...先行詞を含む関係代名詞です)

なお、「したいことだけしていられたら、どんなに幸せか」は
How much I would be happier if I could do only what I want to do.
といいます。

回答
  • ① Just do what you want

「① Just do what you want」が正しい英語ですが、質問者様の文章だと:

Wouldn't it be great if we could just do whatever we wanted?

になります。

ジュリアン

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • I want to be able to just do the things I want to do.

  • I just want to do whatever I like.

英訳1:want to be able to ~「〜できるようになりたい」は、できていないことを言う時に使う表現のひとつです。just を do の前に入れることで「まさに」や「単に」というニュアンスになるので、「したいことをするだけ」となります。

英訳2:whatever「どんなことでも」を使い、whatever I like と言うと、「自分の好きなことなら何でも」つまり「自分の好きなことだけ」という、限定した表現ができます。

David Thayne エートゥーゼット英語学校代表
good icon

17

pv icon

14373

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:17

  • pv icon

    PV:14373

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー