「あなたに初めて会った日から、ちょうど一年経った」って英語でなんて言うの?
初めて会った日から1年が経ったと伝えるにはどう言えば良いでしょうか?
回答
-
It has been just one year since I met you for the first time.
-
Just one year has passed since I first met you.
一年が経った という言い方は、現在完了を使って
It has been just one year
あるいは、1年を主語にして
Just one year has passed といいます。
貴女に初めてあった時から は
since I met you for the first time
あるいは
since I first met you とします。
注意 first はこのように 通常、文中で使う時のみ『初めて』となります。
文頭などで使うと、『最初に』という意味になりますので注意。
例・First, I'll explain our company's rules.
(最初に、会社のルールを説明します)
間違えやすいので 強調形の for the first time を使った方が無難かもしれませんね。
回答
-
It's been a year since we first met.
現在完了の基本構文ですね。
It's been ~ since ・・・という表現です。
It's been は It has been のこと。
話し言葉では短縮形が普通なので、発音は「イッツベン」となります。
1年はone year ですが、a year でもOKです。
音が繋がるので、「イッツベナイヤァ」となります。
あなたに初めて会った、という部分は「私たちが最初に出会った」と言い換えられます。
なので、since we first met としました。
回答
-
It's been just a year since we first met.
-
It's been exactly 365 days since I first met you.
It's been just a year since we first met.
→「〜からどれくらい経った」という時間の表現は完了形で
このように表現することが多いのでパターンで覚えてしまうのがおすすめ!
「ちょうど」を”just”で表現しています!
It's been exactly 365 days since I first met you.
→もうすこし詩的な表現ですが、私が初めてあなたに出会ってから
「性格に365日が経ちました」というニュアンスです。
恋人に言う時だったり「私ははっきり覚えているわ!」的な表現です。
回答
-
We met one year ago today.
「1年前の今日」は「one year ago today」と言えます。
We met one year ago today.
私たちは1年間の今日会ったんだ。
このように言えば非常にシンプルに表現できますよ。
回答
-
It's precisely a year since we saw each other for the first time.
あなたに初めて会ってからちょうど今日で一年になりました。
It's been ... since ---
---しれから...経つ。