世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

こってりしたものはうけつけないって英語でなんて言うの?

唐揚げ、とんかつ、ステーキ、若い時はたくさん食べていましたが、年齢があがっていくにつれてこれらの食べ物は重たくてそんなに食べれなくなりました。身体が受け付けないのですね。

default user icon
Chinamiさん
2020/08/12 09:22
date icon
good icon

3

pv icon

4047

回答
  • I am intolerant to greasy foods.

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

『こってりしたものはうけつけない』はいくつか言い方がありますが、
ここでは、I am intolerant to greasy foods. と表現しました。

『唐揚げ、とんかつ、ステーキ、若い時はたくさん食べていましたが、年齢があがっていくにつれてこれらの食べ物は重たくてそんなに食べれなくなりました。身体が受け付けないのですね。』は、
Deep fried chicken, deep fried breaded pork cutlet, steaks, etc. I used to eat a lot, but as I get older, those ones are a little heavy for me. I guess I am becoming intolerant to greasy foods.
と言えますね!

メモ
こってりた食べ物は、
greasy foods 脂っこい物
fatty foods 脂っこい食べ物、高脂肪食
heavy meal 胃にもたれる食事、おなかにたまる食事
などで表現できますね!

参考になれば幸いです。

good icon

3

pv icon

4047

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:4047

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー