世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

せめて枠内には飛ばしてほしいって英語でなんて言うの?

サッカーで、ゴールの至近距離でフリーの状態でシュートをしても下手な選手の場合ゴールの枠を大きく外すようなシュートをする(キーパーがゴール前にいなくても入らない)ことがありますよね。 実況「しかし、シュートは枠を大きく外しました」 解説者「せめて、(ゴール)枠内には飛ばしてほしかったですね」 He should have shot at least within the goal frame
default user icon
kuenさん
2020/08/15 23:16
date icon
good icon

4

pv icon

4088

回答
  • He could have at least shot on target.

  • He could have at least shot within the goal frame.

He could have at least shot on target. せめて枠内には飛ばしてほしかったね。 これは一番自然な表現だと思います。 "on target" とは「ターゲットのあたり」と言う意味で、サッカーの際は「枠内」に合いますね。サッカーでは "shot(s) on target" 「枠内のシュート(の数)」とよく言われています。 "should" と言うと違いませんが "could" の方はこの状態で自然だと思います。"should" は「するべきだった」に近いです。"could" は「するはずだった」に近いです。 "could" の方は優しいかもしれません。まあ、どちらでも言えます。 "at least" は "shot" の前にして、このように言うも全然大丈夫です: He should have at least shot within the goal frame. 英語では "goal frame" はいけますが、普段2つにわけています: "goal post(s)" は右左に縦の部分で、 "(the) crossbar" は上に横の部分です。 なので、もっと詳しく、次のような文も言えます: He could have at least shot below the crossbar! (枠の上に飛ばしてしまった場合) He could have at least shot between the goal posts! (枠の右または左に飛ばしってしまった場合)
good icon

4

pv icon

4088

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:4088

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー