「~でしか売れなかった」って英語でなんて言うの?
「そのスーツは未使用なのに、300円でしか売れなかった」言いたいです。
中古ショップで売ったら、意外に買い取り価格が低かったときに使いたいです。
回答
-
could only sell for...
-
it only sold for..
ご質問ありがとうございます。
「売る」はsellと言います。そして、「売れる」としては「できる」と同じようにcanを入れないといけません。
値段の前にforに入れます。たまにatも使っていますが、それが特別で珍しいです。
例文:「そのスーツは未使用なのに、300円でしか売れなかった」
Even though this suit hasn't been worn, I could only sell it for 300 yen.
I haven't (even) worn this suit, but it only sold for 300 yen.
ご参考いただければ幸いです。