「~しかない(なかった)」って英語でなんて言うの?
いろいろな場面で使うと思います。
例えば、
「映画が始まるまで5分しかない(なかった)」、「100円しかもっていない(なかった)」、「(決めた事などを)やるしかない(なかった)」
それぞれの例で教えてください。よろしくお願いします。
回答
-
Nothing but
-
Only
映画が始まるまで5分しかない
We have only 5 minutes before the movie begins
100円しかもっていない
I have only 100 yen
決めた事などをやるしかない
I have nothing to do but decide what I have to decide
コーヒー一杯しかない
I had nothing but a cup of coffee
役に立てば嬉しいです!