世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

いきなりだけどって英語でなんて言うの?

いきなりだけど、これ知ってる?とか
いきなりだけど明日空いてる?とか
いきなりだけど私は〜です。というようなときに使ういきなりだけどです!

default user icon
rkrk0116さん
2020/08/18 13:25
date icon
good icon

35

pv icon

46702

回答
  • This is a bit/little sudden, but...

  • This may be out of the blue, but...

「いきなりだけど」は英語で色々な表現があります。「いきなり」は英語で sudden と言いますが、そのまま This is sudden と言ったら、少しショックの感じです。相手がびっくりさせるかもしれない。直接に言わない方がいいと思います。もっと優しい表現は This is a bit sudden か This is a little sudden です。例えば、

This is sudden, but I need the documents by 4 p.m.
いきなりだけど、書類は午後4時まで要る。

This is a bit sudden, but do you know what this is?
いきなりだけど、これを知ってる?

This is a bit sudden, but do you want to get dinner tonight?
いきなりだけど、今夜一緒に夜ご飯食べない?

または This may be out of the blue と言えます。「青空ですが、急に何か出て来る」みたいなイメージです。「いきなり」と「急に」の意味です。よく使われてる表現ですので、自由に使ってみて下さい。例えば、

This may be out of the blue, but are you free tomorrow?
いきなりだけど、明日空いてる?

回答
  • I know this may be too sudden but

おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いました(^_^)
I know this may be too sudden but ・・・
「これが突然すぎるということは分かっているのですが・・・」
例)
「いきなりだけど質問しても良いですか?」なら、
I know this may be too sudden but may I ask a question?
のように言えます。

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI

good icon

35

pv icon

46702

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:35

  • pv icon

    PV:46702

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー