会の成功をお祈り申し上げます。って英語でなんて言うの?
「ご盛会を心よりお祈り申しあげます」、「イベントがうまくいきますように」、「イベントが素敵なものになるといいですね」というようなことを会の主催者に伝える言葉はなんといったらよいでしょうか?
回答
-
I hope the event goes well!
-
I hope the event goes well! I'm praying for you!
直訳的に「I'm praying for the event to be successful」になりますが、ちょっとしつこい感じです。I hope the event goes well!は「イベントがうまくいきますように」と言う意味ですね。一番自然な言い方だと思います。
キリスト教の方はたまに「I hope the event goes well! I'm praying for you」(ご盛会を心よりお祈り申しあげます)みたいな、prayingの入っている表現を最後につけます。宗教的な意味が入ってくるからですね。
ご参考になれば幸いです。