お守りに御本尊のパワーが込められていますって英語でなんて言うの?
お寺の観光の説明で困っています。
お守りには、僧侶のお祈りによって
ご利益を入れるのですが
特にパワーを込めると言うのを説明するのが難しいです。
「僧侶のお祈りによって」も知りたいです。
回答
-
Omamori are filled with divine power.
-
Omamori are filled with divine power by the prayers of the priests.
-
Divine power is in the omamori.
「お守り」はそのまま、「御本尊のパワー」が "divine power" になってこの文になります:
"Omamori are filled with divine power."
それに "by the prayers of the priests" を足せば「僧侶のお祈りによって」の意味を含めることができます。
"divine power" の代わりに "God's power" または "the power of the Gods" も使えます。すると「神様のパーワー」になります。
「OOにパーワーが込められています」= "OO is filled with power"
「パーワーを込める」= "to fill with power"
英語で簡単に言うと "Divine power is in the omamori." = 「お守りの中に御本尊のパワーがあります」の文も使えると思います。