世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

撤退戦でしんがりを務めた。って英語でなんて言うの?

撤退戦でしんがりを務めたって英語でなんていいますか。このケースのしんがりは、軍が退く時、最後尾にあって、追って来る敵を防ぐ部隊。

default user icon
ryoさん
2020/09/03 19:44
date icon
good icon

8

pv icon

6886

回答
  • served as a member of the rearguard in the retreat

「撤退戦でしんがりを務めた」は
served as a member of the rearguard in the retreat
のように言えるかと思います。
rearguard は「しんがり・後陣・後軍」
retreat は「(軍事での)撤退・退去」

例:
He served as a member of the rearguard in the retreat.
「彼は撤退でしんがりの一員として務めた。」

He fought off the opposition at the rear of the troops as his unit evacuated from the war.
「彼の部隊が戦争で撤退する時、彼は軍のしんがりとして戦い敵を撃退した。」

ご参考まで!

good icon

8

pv icon

6886

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:6886

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー