遊んでた子供の手を洗ってるとき。泡が真っ黒になるくらい、すごく汚れてました。洗うの嫌がってたので、泡の黒さをみせて「こんなに汚れてたんだよ❗」と伝えたい 。
「手がどれだけ汚れていたか見てごらん」というふうに言うと自然な英語になると思います。
I told you your hands were dirty.は「だから手が汚れてるって言ったじゃん」という意味です。
直訳で
見た?これが(あれが)どれだけそれが汚れているかだよ!白い石鹸が真っ黒になっちゃった。
関連
This is how messy your room is!
こんなに散らかしてた!
You don't know how tasty Sushi is?
寿司がどれだけ美味しいかわからないの?
関係詞を使った言い方ですと、こんなに汚れている!といったニュアンスを表しやすいです。
上の文のように疑問詞を伴ってそのあとに主語動詞という形で使われます。
This is what you did!
これがあなたのやったことよ。