世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

現実を直視することが、解決への第一歩だと思うよって英語でなんて言うの?

仲の良い友人にアドバイスしたいです。友人は恋人の浮気に苦しんでいますが、苦しむだけで、恋人と自分の関係について考えようとしません。考えることを逃げているようです。そこで、「現実を直視することが、解決への第一歩だと思うよ。現実から目を逸らさないで、逃げないで」とアドバイスしたいです!

default user icon
TOMOKOさん
2020/09/17 23:32
date icon
good icon

5

pv icon

7600

回答
  • I think facing reality is the first step to a resolution. Don't look away or run away from reality.

「現実」→「reality」
「直視する」は英語で「look at directly」、「face」等色んな言い方がありますが、
今回は「face」を使って表現します。
「現実を直視する」→「face reality」

「解決」→「resolution」
「第一歩」→「first step」
「芽を逸らす」→「look away」
「逃げる」  →「run away」

だから、
「現実を直視することが、解決への第一歩と思うよ」
→「I think facing reality is the first step to a resolution」
「現実から目を逸らさないで、逃げないで」
→「Don’t look away from reality. Don’t run away」

例文:
「そもそも現実を直視した方がいい」
→「You should start facing reality soon」

「相手と話すのが解決へ第一歩と思います」
→「I think speaking with the other person is the first step to a resolution」

ご参考になれば幸いです。

good icon

5

pv icon

7600

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:7600

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー