解決って英語でなんて言うの?
事件や問題が処理され、片付くことです。
解決する方法のことを「解決方法」と言います。
回答
-
solve
-
fix
解決は英語でsolve又はfixと言います。
例)
問題を解決する
solve the problem
fix the problem
解決法を見つけたと思います
I think I've found a way to solve the problem
I think I've found a way to fix the problem
ご参考になれば幸いです。
回答
-
solution
Do you have any solutions?「解決策がありますか。」
解決方法(解決策)は、solutionといいます。
ご参考になれば幸いです。
回答
「解決する」は英語で「solve」か「fix」になります。「解決」は「solution」という名詞になります。
Have you solved the problem yet?
(問題を解決しましたか?)
His problem-solving skills are weak.
(彼の問題解決力は弱いです。)
I have fixed the problem with your computer.
(あなたのパソコンの問題を解決しましたよ。)
I don’t know how to find the solution to this problem.
(この問題の解決方法がわかりません。)
回答
こんにちは。
「解決する」は solve(ソルヴ)や fix(フィックス)と言えます。
「解決法」などは solution(ソリューション)と言えます。
【例】
We need to solve this problem first.
「先にこの問題を解決しなければなりません」
Do you know how to fix this problem?
「この問題を解決する方法わかる?」
We need a solution.
「解決法を考えなければ」
ーー
ぜひ参考にしてください。
回答
-
solution
-
resolution
「解決」という言葉を英語で伝えると、「solution」という言葉も「resolution」という言葉も使っても良いと考えました。この二つの言葉は名詞です。動詞は「solve」と「resolve」です。例えば、「I want to find a resolution to this problem.」も「I want to resolve this problem.」も言っても良いと考えました。「Want to ~」は「〜したい」という意味があって、「find」は「見つける」という意味があります。「Problem」は「問題」です。
回答
-
to resolve
-
to deal with
to resolve と to deal with というのは「解決する」という意味を表しています。
たとえば、
I made an effort to resolve the problem.
私は問題を解決するために努力しました。
I will deal with the problem. Don't worry!
私は問題に解決するよ。 心配しないで!
役に立てば嬉しいです!
回答
-
solve
-
solution
1. solve
動詞の「解決する」・〖解く〗を英語で「solve」と言います。
例文:
▸ 金では[何もしないで心配していても]問題は解決しませんよ
You can't solve the problem with money.
▸ 警察は指紋を見つけてその事件を解決した
The police found the fingerprints and solved the case.
▸ 愚痴をこぼしても何も解決しはしない
Grumbling won't solve anything.
2. solution
名詞の「解決」・〖解決策・解決方法〗を「solution」と言います。
例文:
▸ その問題の二つの解決策
two solutions to the problem.
▸ エネルギー問題の早急な解決が望まれる
We expect a speedy solution to the energy problem.
他にある言い方は、
(名詞) 【紛争・論争などの】(a) settlement ⦅of⦆, (a) resolution ⦅of⦆
(動詞)【苦労して】work … out ; 〖決着をつける〗settle ; resolve.
回答
-
resolution
-
resolve
「解決」のことは英語で「resolution」といいます。
動詞の「解決する」は「resolve」で表現します。
例文:
「問題の解決方法を探します」
→「Look for a way to resolve the problem」
「解決が見つからない」
→「Can’t find a resolution」
「解決するまで前に進めない」
→「Can’t go forward without resolving this」
ご参考になれば幸いです。
回答
-
solve
ご質問ありがとうございます。
英語で solve と言うことができます。
「解決する」という意味の英語表現です。
solution と言えば「解決方法」のようなニュアンスになります。
次のような言い回しで使うことができますよ。
・How did you solve the problem?
どうやって問題を解決したのですか?
お役に立てれば嬉しく思います。