世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

こっちでもいいよ。って英語でなんて言うの?

子供と服を選んでるときに、いくつかピックアップしたあと、これでもいいよともう一つ出すとき。

default user icon
kihoさん
2016/07/13 14:20
date icon
good icon

22

pv icon

45643

回答
  • ①This one also will do.

  • ② This one is also OK.

「こっちでもいいよ」 は
①This one also will do. などといいます。
この場合のdo は『役に立つ』と言った意味です。
(also は、「~もまた」too と同じですね。)
one は、この場合、洋服を指します。

こういった表現は、以下のようなシチュエーションでも使われます。

What would you like to drink?
(何、飲みますか)
Just water will do.
(お水でいいです)

また、単純に②This one is also OK. でもいいですね。
OKは、日本人が考えているほど、積極的に良いという意味ではなく、『可』みたいな感じです。
「これでもいいよ」そのものですね。

ご参考になりましたら幸いです。

回答
  • I like this one, too. What do you think?

  • How about this one?

I like this one, too.
こっちも良いと思うけど。

How about this one?
これはどう?

状況を思い浮かべると一緒に相談しながら選んでいるのかなと
思ったので、好みを言ってあげたり、提案する感じのニュアンスを
ご紹介しました。

Rina The Discovery Lounge主催
good icon

22

pv icon

45643

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:22

  • pv icon

    PV:45643

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー