どこで勝負するのかを決めるって英語でなんて言うの?
仕事などで全ての項目に100%で取り組むことが不可能な時、自分の得意分野を絞って、どこで勝負するのかを決める、ということを言いたいです。
回答
-
I need to make up my mind about what I'm going to work hardest at.
この場合の「勝負する」は
I need to make up my mind about what I'm going to work hardest at.
のように言うのが自然で良いかなと思います。
make up one's mind で「決心する・決断する」
例:
I can't give 100% to everything I do at work, so I'll have to narrow down what I'm good at and decide where to work the hardest.
「職場で全てに100%で取り組めないので、得意なことを絞ってどこで勝負するか決めなければいけない。」
narrow down で「〜に狭める・絞る」
what I'm good at で「私が得意なこと」
decide 「決める」
ご参考まで!