『雨上がりの空に君を願う』って英語でなんて言うの?
書籍のタイトル、
『最後の医者は雨上がりの空に君を願う』と
『最後の医者は桜を見上げて君を想う』
はどう英訳すればいいでしょうか?
詩的なので難しいのですが。
回答
-
The last doctor wishes you upon the sky just after a rainfall.
-
The last doctor thinks of you as he/she looks up at the cherry blossoms.
ご質問ありがとうございます。
詩的なタイトルなので、↑の訳は日本語のニュアンスを十分に捉えられていないかもしれません。「最後の医者」がどのような文脈か分からなかったのですが、"the last doctor"にしておきました。「雨上がりの空」は"the sky just after a rainfall"です。
「桜」は「桜の木」ではなく、桜そのものだと推測したので、"cherry blossoms"にしておきました。
ご参考になると良いです!
回答
-
The Last Doctor Wishes for You on the Sky Just After the Rain
-
The Last Doctor Looks up at the Cherry Blossoms and Thinks of You
ご質問ありがとうございます。
おっしゃったとおりに、詩的なのでちょっと訳しにくいですが、書籍のタイトルだったら、上記となります。
両方はタイトルなので、全部が大文字で書いてあります。(三文字以下の単語以外に)
あとは「Last Doctor」の代わりに「Final Doctor」も行ってもいいと思います。
ご参考になれば幸いです。