世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

まだまだ負けるわけにはいかないって英語でなんて言うの?

母が子どもと勝負しています。子どもは野球部です。母は昔、野球部(軟式)です。バッティングセンターで勝負することになりました。
子どもには、まだまだ負けるわけにはいかない!!!
子どもに向かって言っています。
母「まだまだ負けるわけにはいかない」
子ども「ママはけっこういい歳だよね」

このような会話をしながら、笑いながらでも本気で話しています。

default user icon
Way to goさん
2020/10/15 23:00
date icon
good icon

11

pv icon

7056

回答
  • I can't afford to lose yet!

ご質問ありがとうございます。

直訳ではありませんが、「~するわけにはいかない」という表現の中にある「必死さ」を"I can't afford to ~"というフレーズで伝えることができます。

例文:
"I can't afford to sleep 8 hours a day. I am too busy."=「私は一日に8時間も寝るわけにはいかない。忙しすぎて。」

"I can't afford to let this chance slip by."=「私はこのチャンスを逃すわけにはいかない。」

ご参考になると良いです!

Momo バイリンガル英語講師
回答
  • I can't afford to lose yet.

"I can't afford to lose yet." 「まだまだ負けるわけにはいかない」 となります。

このフレーズは、まだ負ける時ではないことを強調しています。"can't afford to lose" は「負ける余裕がない」という意味で使えます。

他にも以下のような表現があります:

"I'm not ready to lose yet." 「まだ負ける準備ができていない」
"I have to keep winning." 「勝ち続けなければならない」
"Defeat is not an option yet." 「まだ負ける選択肢はない」

good icon

11

pv icon

7056

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:11

  • pv icon

    PV:7056

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー