世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

それはこっちの台詞だって英語でなんて言うの?

褒め言葉を返すときは The same to you. Back at you. とかありますが、けんかとかの場面でたとえば 次に泣くのはおまえだ。その言葉をそっくりおまえに返してやる。みたいに悪い言葉をそのまま返したいときはなんて言うのでしょうか?

female user icon
marikoさん
2020/10/20 19:05
date icon
good icon

9

pv icon

9270

回答
  • That's my line.

"それはこっちの台詞だ" はけんかの場面では
"That's my line" がよく使われます。
しかし、場合によって (right) back at you も使われてます。

例文:
「次に泣くのはおまえだ。」
「それはこっちの台詞だ」
You're going to cry next.
That's my line.

「覚悟しろ」
「それはこっちの台詞だ」
Get ready.
Right back at you.

回答
  • That's what I should be saying to you.

  • I could say the same to you.

  • "That's what I should be saying to you."
    直訳すると「それは私があなたに言うべきことだ」という意味で、「それはこっちの台詞だ」という状況にぴったりです。
  • "I could say the same to you."
    「あなたに同じことを言える」という意味で、相手の言ったことをそのまま返すニュアンスを持ちます。

  • "Right back at you."
    「そっくりそのまま返す」という意味で、主に口語的に使われますが、少し軽いニュアンスがあるため、喧嘩などの真剣な場面ではあまり使わないことが多いです。

例文:
1. "You're going to regret this!"
"That's what I should be saying to you."
(「お前はこれを後悔するぞ!」
「それはこっちの台詞だ。」)

  1. "You're the one who messed up!"
    "I could say the same to you."
    (「お前がミスしたんだ!」
    「それはお前にも言えることだ。」)

関連語や類義語リスト:
- Retort(反論する)
- Rebuttal(反論、言い返し)
- Comeback(反撃、切り返し)
- Reversal(逆転、反転)

good icon

9

pv icon

9270

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:9270

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー