3高とは、身長高い、高学歴、高い収入でしたよね。俺のことか?ちゃうちゃう。って英語でなんて言うの?
ボケと突っ込みを英語で表現したい。「ちゃうちゃう」とは大阪弁で「そんなことがあるわけない」の意。
回答
-
The "three highs" are good height, high academic achievement, and high income. Is that me? No way!
この「3高」という表現は翻訳しにくいですね。特に「身長高い」。直訳すると「high height」になりますが、変な英語です!「being tall」とはもっと自然な英語ですが、「high」は使ってないですね。「body height」を使おうとおもったら、実はただ「身長」という意味ですが、「が高い」というニュアンスがあると思います。「good height」は一番いいと思います。
でももう一つの問題があります。「a high」の一つの意味は、「麻薬を使って恍惚感になること」ですので、「three highs」というと「3回恍惚感になった」という意味が通じるかもしれません。