世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

撮影環境って英語でなんて言うの?

写真をInstagramにアップロードするとき、撮影と現像に使ったものを紹介しようと思ってます。
日本語で簡潔に表現するならば「撮影環境」や「現像環境」になると思います。
英語の場合はどのような表現になるでしょうか?

補足ですが、
「撮影環境」とは具体的には
・カメラボディ
・レンズ
・現像ソフト
・フィルムと現像したお店(フィルムカメラの場合)
といった感じです!

default user icon
Terumitsuさん
2020/11/03 03:12
date icon
good icon

1

pv icon

6612

回答
  • Camera settings and equipment

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

この場合の『撮影環境』は、
Camera settings and equipment として、
『カメラの設定と使用した機材』と表現できます。

例えば、
Camera settings and equipment

Camera: Canon EOS 5D Mark III
Lens: Canon EF 24-105mm f/4L IS
Settings: 1/80sec at f/10, ISO 125, 15-45mm f/3.5-6.3 at 15mm
App: Lightroom
Film: xxx
Developing: xxx

というように記載するとわかりやすいかもしれないですね!

役立ちそうなフレーズ
settings 設定
default settings 初期設定
factory settings 工場出荷時の設定
equipment 設備、備品、機器、装置、機材
photographic processing 写真処理

参考になれば幸いです。

good icon

1

pv icon

6612

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:6612

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー