永久歯が健康に生えてくるように、上の乳歯を下に投げ、下の乳歯を上に投げるおまじないのようなものが、日本にはあると説明したいです。
乳歯はmilk toothまたはbaby toothです。北米だとbaby toothと言う人の方が多いです。
永久歯はpermanent またはadult を使って表します。
In Japan, when a baby tooth from the lower jaw comes out we throw it over the roof, and we throw a baby tooth from the upper jaw under the porch. This is done to wish for healthy adult teeth.
日本では、下側の乳歯が抜けた時に屋根の上に投げ、上の乳歯が抜けたらポーチの下に投げます。これは健康な永久歯を願うために行われます。
縁の下に投げると思うのですが、縁の下は日本の、しかも古い家独特のもので今はあんまり見ないのではないかと思います。
こちらで一番近い作りのものはポーチ(屋根付きのベランダのようなもので、玄関にあります)かと思うので、このようにしてみました。
参考になれば幸いです。