(Eat me /Drink me のように)「着て」って英語でなんて言うの?
妹に服をプレゼントする予定です。妹はアリスが好きなので「Eat me」や「Drink me」などのように「これを着てほしい」という意味で「〜 me」というカードを添えたいのですが、どのような動詞で表現できますか?
回答
-
Wear me
wearと言う動詞を使いますね。
「drinkやeat」は日本語の「飲む、食べる」とほぼ一緒ですが、
日本語の「ズボンを履く、シャツを着る、帽子をかぶる」の全ての動詞がwearになります(wear pants, wear a shirt, wear a hat)
ですので、「(Eat me /Drink me のように)これを着てほしい」という意味で使う表現はwear meになります。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Wear me
ご質問ありがとうございます。
アリスの「Eat me」や「Drink me」のようにカードに書くつもりだったら、「着て」は「Wear me」となります。
このような簡単な言い方は全然大丈夫です。ピリオドも入らないで、最初の文字は大文字であります。
あとは、色々な表現が言うことが出来ます。
「Play me」=「(楽器)をやって」
「Taste me」=「味わって」
「Touch me」=「触って」
などなど
ご参考になれば幸いです。
ご参考になれば幸いです。