見た目は、全然そんなふうに見えないって英語でなんて言うの?
彼は学生時代ラグビーをやっていました。
しかし見た目は、かなり華奢で、眼鏡をかけ、一見ラグビーをやっていた人には全く見えません。それを言うと、
「(ちょっと失礼かもしれないけど)えー全然そうなふうに見えない」とみんな言います。
見た目とのギャップが激しい というです。
You don`t look that way はおかしいかな。
回答
-
You don't look like you OO (at all).
-
You don't look that way (at all).
ご質問ありがとうございます。
You don't look that wayは自然だと思います。他の言い方はYou don't look like thatです。
「そのふう」じゃなくて、「ラグビーをやっていた」と言いたかったら、You don't look like you play rugby at allになります。
最後のat allは「全然」の翻訳です。
ご参考いただければ幸いです。
回答
-
He doesn't look at all like a guy who ...
ーHe doesn't look at all like a guy who ...
「彼は見た目は、全然…なふうに見えない」
例:
He doesn't look at all like a guy who would have played rugby.
「彼はラグビーをしていた人には見えない。」
またはもっと簡単に次のようにも言えます。
He doesn't look like a rugby player at all.
「彼は全然ラグビー選手のようには見えない。」
doesn't look like ... at all で「全然…なふうに見えない」
ご参考まで!