夜が更ける、って英語でなんて言うの?
夜は更ける(よるはふける)、日本語のニュアンスを英語に表すのに良い表現はありますか?
It will be midnight では、ちょっとつまらないのです。
歌の歌詞の英訳がしたくて、悩んでいます。
https://youtu.be/oAONatligZY
原曲はフランス語みたいです。
回答
-
the night goes on
ご質問ありがとうございます。
「夜が更ける」は英語で「the night goes on」と言います。特に歌の歌詞として訳したら、ちょうど良いニュアンスがすると思います。
因みに、前の歌詞は「二人は遊ぶ」なので、一般的に「two people play」となりますが、「the two of us play」の方が適当です。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
The night's getting long.
-
The night's wearing on.
-
It's getting late.
ご質問ありがとうございます。
「更ける」はto get lateとかto wear onに訳します。夜の話ではgetting long「夜が伸びてる」でも同じようなニュアンスが伝わります。
例文:It's getting late. Let's go to bed. (夜が更けて、寝よう。)
ご参考いただければ幸いです。