今年は初詣には行きません。そもそも、コロナ関係なく普通の年もあまり初詣には行きません。と言いたいです。
ご質問ありがとうございます。
"This year, I will not go visit the shrines for the New Year's."=「今年は、初詣でに私は行きません。」
"In fact, I usually don't go anyway, with or without corona."=「実は、私は行きません、コロナがあっても無くても。」
☆「初詣で」は一語で訳せないため、"visit the shrines for the New Year's"というフレーズに訳しました。
ご参考に!
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
"even in a normal year" で「普通の年でさえ」という意味を表し、コロナや特別な事情に関係なく、普段から初詣には行かないことを強調しています。
"I don't go":
「私は行かない」という意味です。シンプルに初詣に行かないことを表現しています。
"even in a normal year":
「普通の年でさえ」という意味です。"even" で「~でさえも」という強調のニュアンスを加えます。