八方ふさがりでどうしたらいいかわからないって英語でなんて言うの?
Aさんからaをしなさい、Bさんからbをしなさい、と言われました。
aもbもやってみたけどうまく行きません。
こんなことを延々と繰り返して、嫌になってしまった、頭にきた!
という時に、もうこれ以上あなたの言うことをするのは嫌だという気持ち(怒りの感情)を含めて、「これ以上どうしたらいいかわからない」という表現を教えて下さい。
回答
-
I feel cornered and I don't know what to do!
-
I'm in a no-win situation and I don't know what to do.
-
I've been blocked in every direction, and I don't know what to do.
「八方ふさがり」は英語で複数の言い方があります。
一つ目は「cornered」です。
「Corner」は「角」という意味ですので、「cornered」は「角・隅に挟んで逃げ場がない」気持ちです。
I feel cornered and I don't know what to do!
八方ふさがりでどうしたらいいかわからないよ!
二つ目は「no-win situation」です。
「No-win」は「勝ち目がない」ことです。
何をしても誰かに文句言われたりすることです。
I'm in a no-win situation and I don't know what to do.
勝ち目がない状況で、どうしたらいいかわからない。
三つ目は「blocked in every direction」です。
「全方向が塞いでいること」です。
I've been blocked in every direction, and I don't know what to do.
八方ふさがりでどうしたらいいかわからない。