世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

すごーい!!って英語でなんて言うの?

すごーい驚 とか、すごっっ!!とか、
活躍した人に向けてSNSでコメントする言葉をいくつか知りたいです。
毎度毎度wow!とかgreat!!だけじゃつまらなくて…(^_^)

default user icon
sapphieeさん
2021/01/08 22:54
date icon
good icon

1

pv icon

5243

回答
  • That's amazing!

  • That’s incredible!

  • That’s awesome!

ご質問ありがとうございます。

・「That's amazing!」「That’s incredible!」「That’s awesome!」
=「それ最高だね!」「それ素晴らしいね!」「それすごいね!」

(例文)I got first place!// That's amazing!
(訳)私は1位になりました!//それすごいね!

(例文)My brother published a book.// That’s incredible!
(訳)私の兄は本を出版しました。//それすごいね!

(例文)We're going to Hawaii next week.//That’s awesome!
(訳)私たちは来週ハワイに行きます。//それ最高だね!

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

回答
  • "That's amazing!"

  • "That's amazing!"
     定番の表現で、相手の素晴らしい成果や出来事に対して驚きと感動を伝える言葉です。
  • "Incredible!"
     短くて力強い表現で、驚きを込めて「信じられないくらいすごい」というニュアンスを伝えます。

  • "You're on fire!"
     直訳すると「燃えてるね!」ですが、比喩的に「調子がすごくいい」「絶好調」という意味で使います。特にスポーツや仕事などで活躍している人に対して使います。

  • "Absolutely fantastic!"
     少しフォーマルな響きがありますが、SNSでも使える大げさな賞賛の言葉です。

  • "Unbelievable!"
     驚きや感動をシンプルに表現する言葉で、「信じられないくらいすごい」という意味を伝えます。

good icon

1

pv icon

5243

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:5243

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー