これは先にやってそれからそっちは後でって英語でなんて言うの?
本当は必要書類がないとダメなのですが、その書類が届く前に無しでできる分は先にやって、無しでできないやつは書類が届いてからやるというシーン
回答
-
Do this first, and then do that later.
-
You can do that after you do this.
ーDo this first, and then do that later.
「これを先にやってからそれは後でやって」
ーYou can do that after you do this.
「これをやった後で、それをやって」
例:
Do whatever you can until you receive the necessary documents, and then do the rest of it later.
「必要書類が届くまで、できることをやって、その後(書類が届いたら)残りをやって」
to receive the necessary documents で「必要書類を受け取る」
to do the rest で「残りをやる」
ご参考まで!