アルバイトをしているのですが、好きでも嫌いでもないですが、どちらかといえばすきですと言いたいときです。
どちらかと言えばにいい表現はありますか?
ご質問ありがとうございます。
「どちらかと言えば今のバイトは好きです」は英語で決まり文句のような表現はあります。
「If I had to choose, I'd say that I like my part time job.」
カッコにある「rather than hate it」は「嫌いより」と言う意味がありますので、あってもなくても大丈夫です。
因みに、色々な状況で、この表現が言えます。
例文:
If I had to choose, I'd say that the cake was disgusting.
どちらかと言えばそのケーキは不味かったです。
If I had to choose, I'd say that that game is fun.
どちらかと言えばそのテレビゲームは楽しいです。
ご参考になれば幸いです。
「どちらかと言えば好きです」というニュアンスを英語で表現する際には、"kind of" や "sort of" を使うと曖昧さを持たせつつ「好き」という気持ちを伝えられます。
また、"I guess" を加えることで、さらに控えめなトーンやためらいを表現できます。
"If I had to choose" や "If I had to say" を使うと、「どちらかと言えば」という選択肢を提示する形になり、自然な響きになります。