末期の病気の話題です。
延命するかどうかを本人(病気の本人)を含めて話し合ってくださいと言われましたが、そんなこと、酷です。
「酷」は英語で「harsh」、「cruel」といいます。
「延命する」は「to prolong life」です。
「Prolong」は「延長する」、「長くする」という意味があります。
「本人を含めて」は「including the person in question」です。
「話し合う」は「to discuss」ですが、「talk」でも大丈夫です。
Discussing whether to prolong life including the person in question is cruel.
延命するかどうかを本人を含めて話し合うのは酷だ。
Talk about if to prolong life including the person in question is harsh.
延命するかどうかを本人を含めて話し合うのは酷だ。