世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

紙を下さいって英語でなんて言うの?

作文を書く紙が足りず、先生からもう一枚もらいたい時、なんと言いますか?

default user icon
kazuさん
2021/02/21 22:08
date icon
good icon

5

pv icon

7006

回答
  • Could I have a blank paper, please?

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

『紙を下さい』は、
特別な作文の用紙でなく、白紙の紙ということであれば、
Could I have a blank paper, please? と言えます。

作文は、essay ですね!例えば、
Could I have a blank paper, please? I need one more for my essay.
『紙を一枚いただけますか?もう一枚作文に必要です。』と説明できます。

役立ちそうなフレーズ
write an essay 作文を書く
write an essay with the theme そのテーマで作文を書く
lined paper 罫紙、線入り用紙

参考になれば幸いです。

回答
  • "Could I have another sheet of paper, please?"

  • Could I have(もらえますか): 丁寧な依頼の形で、相手に何かをお願いする時に使います。「Could」は「〜してもいいですか」という意味を持ち、相手に対する敬意を表しています。

    • another sheet of paper(もう一枚の紙): "another"は「もう一つ」や「別の」という意味で、"sheet of paper"は「紙の一枚」を指します。

good icon

5

pv icon

7006

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:7006

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー