世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

涙目って英語でなんて言うの?

なみだ目とドライアイの違いを説明したかったので。

male user icon
Kosugiさん
2016/07/26 22:59
date icon
good icon

23

pv icon

24822

回答
  • Teary-eyed

  • teary eyes

  • Tear-filled eyes

Hey there kosugi!

ユーコネクトのアーサーです。

「涙目になる」ことは英語でいうとだいたい「teary-eyed」と言います。

I always get teary-eyed when I watch this movie.

「涙目がある」という場合は「have teary eyes」または「have tear-filled eyes」
と言います。

When I looked at her, she had teary eyes.
When I looked at her, she had tear-filled eyes

「ドライアイ」とは単に「涙がない」という場合「tearless eyes」と言います。
I was teary-eyed, but when I looked at her, her eyes were tearless.

dry eyeは目が「乾いてかゆい」というニュアンスも含まれますので少し誤解しやすいと思います。

よろしくお願いします!
アーサーより

回答
  • teary eyed

  • wet eyes

teary eyed=涙目

Tear=涙
Eyed=〜の目をした

どちらかと言うと感動などして涙ぐんでる時に使います。

目が乾いてる=dry eyes
目が潤ってる=wet eyes

good icon

23

pv icon

24822

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:23

  • pv icon

    PV:24822

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー