貯金残高の証明書を発行する仕事をしています。
日本語が使えない方が見えたので
「いつの時点の証明が欲しいの?」というつもりで
When do you want to prove?
と聞きましたがこれでは「いつの時点の」ではなく
「いつ」ですよね。
簡単な英語で「いつの時点の証明が欲しいの?」と表現したいです。
「証明書」は「certificate」ですね。
「証明」のみの「prove」を使うより、「certificate」を使った方が簡単かもしれません。
For what point in time do you want a certificate?
いつの時点の証明証が欲しいですか。
「時点」は「point in time」です。
「点」は「point」で、「時」は「time」ですね。
日本語だと「いつ(when)」と合わせて使いますが、英語だと「what(何)」と一緒に使うのが普通だと思います。
For what point in time do you need the certificate?
いつの時点の証明書が必要ですか。