私は、嫌だと思うと、すぐ顔に出てしまいます。そういう「たち」です。
「たち」とは性質とか、性格、といった感じの意味です。
I'm very easy to read, so if I don't like something you can see it written all over my face.
(自分はとてもわかりやすい(読みやすい)ので、何か嫌だということがあると顔に出ているのがすぐに分かります。)
easy to read、直訳すると「読みやすい」ですが、英語でもこれで「(感情・表情が)読まれやすい」となります。
written all over my face、(感情が)顔全体に書かれている、つまり顔に出ている、ということですね。
参考になれば幸いです。