世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

LINEの公式アプリ”英語通訳”が便利だって英語でなんて言うの?

ラインの公式アプリの英語通訳というのを使っています。 ネイティブから送られた英文の翻訳もできるし、日本語を入力すると英訳もできます。信頼度80%. スラングやイディオムはうまく訳せないケースもありますが参考になります。
female user icon
Akikoさん
2021/04/29 02:15
date icon
good icon

2

pv icon

1920

回答
  • LINE's English translation app is convenient

  • LINE's English chat translator is convenient

LINE's English translation app LINEの公式アプリ”英語通訳” 公式アプリは英語でappをよく使います。英語通訳をEnglish translationに訳しました。 公式アカウントを追加して、相手とそのアカウントで話たら自動的な通訳が出てくると言うことであれば English chat translatorも通じますね! convenient 便利だ ご参考になれば幸いです。
回答
  • The LINE app "English Translation" is very convenient.

  • The app "英語通訳" in LINE is very convenient.

ご質問ありがとうございます。 「公式アプリ」は英語で「official application」と言いますが、ちょっとフォマールすぎる感じがしますので、「app」だけと言っても良いです。 あとは「英語通訳」は「English translation」と言います。日本語がわかる相手に言ったら、そのままで「英語通訳」と言っても構いません。 因みに、一般的に「便利」=「convenient」だけど、「very」=「とても」を言ったら、もっと強調できるのであった方が良いと思います。 ご参考になれば幸いです。
good icon

2

pv icon

1920

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:1920

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー