それで終わりって英語でなんて言うの?
「1回本を呼んだらそれだけで、繰り返して読みません」、というようなニュアンスです。
回答
-
That's it.
-
I only ever 〜 once.
「それで終わり」を一番簡潔に表現するならThat's it.と言います。
例文
Once I finish reading a book, that's it. I never read it again.
一回本を読んだらそれで終わり。もう一回読むことはない。
If he cheats on me again, that's it. I'm breaking up with him.
彼がもう一回浮気したらもう終わり。別れる。
また、I only ever 〜 onceという言い方もあります。「〜したら終わり」というより「〜をするのがいつも一回きり」という少し違うニュアンスです。
例文
I only ever read books once.
1冊の本を読むのはいつも一回きり。