回答
-
She's acting as if nothing happened last night. She's really something.
act as if~で「まるで~かのように振る舞う」という頻出構文です。
「なにもなかった」とはつまり「なにも起らなかった」ということなので、nothing happened としました。
たいしたもんだよ、という表現ですが、really something という言い方をします。
これは取りようによっては皮肉にもなります。
この例文のニュアンスにはぴったりですが、心から感服して「すごいね、大したもんだね」と言う時には注意したほうがいい場合もあります。
使い方には要注意ですね。