近年、川が氾濫する災害が多いって英語でなんて言うの?
日本では近年、大雨により川が氾濫する災害が増えたことを伝えたいです。
回答
-
In recent years, there have been a lot of floods.
-
In recent years, a lot of rivers have flooded.
ご質問ありがとうございます。
「氾濫」はfloodと言います。名刺と動詞としても使えます。「川が氾濫する」はthe river floodsとthe river overflows it's banksです。overflowは「溢れる」です。英語ではfloodだけで「災害」の意味が入っていますので、disasterを言う必要はありません。
ご参考いただければ幸いです。