6月の風に誓うって英語でなんて言うの?
結婚指輪に「6月の風に誓う」と英語で入れたいのですが、結婚の誓いの言葉としてニュアンスが合っていて、文法的におかしくない言葉がわからず困っています。
単語と単語の間のスペースも入れて21文字におさまる、よい英訳はありますか?
回答
-
Vows upon June winds
"6月の風に誓う"
6月 - June
風 - wind
誓う - to swear, to vow, to take an oath, to pledge
結婚で誓うときは
- take wedding vows
といいます。だから vow を使うといいと思います。
Vows upon June winds
はどうですか?
To vow upon June winds.
の意味で「6月の風に誓う」の意味に近いと思います。