大企業では決定が遅く、物事が全然進みません。って英語でなんて言うの?
また、「大企業は年功序列で、若い人には権限が与えられません」も言いたいです。
英会話レッスンで、先生に大企業のデメリットを聞かれ、日本語では言えるのですが、英語ではまったく言えませんでした。
回答
-
In large companies decisions are slow, so nothing is able to progress.
-
Large companies have a system of seniority, leaving young workers powerless.
「大企業」は英語で「large company」や「large enterprise」や「large corporation」と翻訳できますが、この中によく使われているのは「large company」です。
まず、一つ目の文章「大企業では決定が遅く、物事が全然進みません」は英訳すれば、「In large companies decisions are slow, so nothing is able to progress.」になります。
2つ目の文章「大企業は年功序列で、若い人には権限が与えられません」は英訳すれば、「Large companies have a system of seniority, leaving young workers powerless.」になります。
両方文章ご参考になれば幸いです。