世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

あまのじゃくって英語でなんて言うの?

みんなが左に行けば右へ。みんながやればやらない。人の言う事やする事にワザ逆にいくひねくれ者。こんな性格の人を英語でなんと言いますか?

default user icon
yukiさん
2015/11/30 19:51
date icon
good icon

18

pv icon

12081

回答
  • contrarian

「あまのじゃく」は現在の英語で言うとcontrarianになります。
contrarianはインターネットなどでよく使われている言葉です。

contrarianはcontraryという言葉の仲間です。
contraryは「反対の」や「逆の」という意味の形容詞になります。
例えば、a contrary opinionは「反対の意見」という意味になります。

contrarianは「よく反対する人」という意味で、
文章で使うとHe's such a contrarian.やHe acts like a contrarian.などになります。

回答
  • contrary person

  • perverse man/woman

いずれも、人とは反対のことをやる、もしくは、何事にも反対する人のことを言います。

回答
  • difficult person

「天邪鬼」を辞書やオンラインで調べると、contrary personなどと出てきますが、知り合いのアメリカ人ネイティヴに確認したところ、contrary personという表現は聞いたことがないという答えが返ってきました。

difficult personならば、
「気難しい人」というのが直訳ですが、「天邪鬼、ひねくれもの」というニュアンスでも使うことが出来ます。
例)
He is a difficult person.
「彼はあまのじゃくだ」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

18

pv icon

12081

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:18

  • pv icon

    PV:12081

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー