子どもが幼稚園の外国人の先生が気になってるんですが、恥ずかしくて声をかけられません。
どのように英語で表現すれば良いでしょうか?
ご質問ありがとうございます。
上記の英文では主語をMy child(Hiromi様の子供)にしていますね。
「(人)がきになる」はlikeと言います。そして、「恥ずかしい」はembarrassedとshyです。embarrassedは気持ちの状況(I am embarrassed)で、shyが性格や特徴のことです。
2番目の回答では「恥ずかしくて声をかけられません」をtoo shy to speak upに訳しています。他の言い方はbut it seems that they are embarrassed and can't speak upです。
ご参考いただければ幸いです。
ご質問ありがとうございます。
・「I think she wants to talk to you but she's too shy.」
(意味) あなたに話してみたいけどシャイなんだと思う。
<例文>That's my daughter. I think she wants to talk to you but she's too shy.
<訳>あれは私の娘です。あなたに話してみたいけどシャイなんだと思う。
参考になれば幸いです。