子供に英語のphraseを教えたので、誰かに聞いてきてね。と言い、その後「誰に聞いてきた?」と聞きたいとき。
この場合、次のように言うと良いでしょう。
ーWho did you ask about that phrase?
「あのフレーズについて、誰に聞いた?」
Who did you ask about ...? で「…について誰に聞いた?」
ーWho did you talk to about that phrase?
「あのフレーズについて、誰と話した?」
Who did you talk to about ...? で「…について誰と話した?」
ご参考まで!
ご質問ありがとうございます。
まずは、who「誰に」を使って
Who did you ask?
「あなたは、誰に尋ねましたか」
ということが出来ます。
または、
Did you ask someone? Who is it?
「誰かに聞きましたか」「(それは)誰ですか」
などと表現することもできます。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
English with Michelle
こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか:
Who did you ask?
誰に聞いたの?
Did you ask anyone?
誰かに聞いた?
ask で「聞く」「質問する」を英語で表現することができます。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム