世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

AをBと聞き間違えた。って英語でなんて言うの?

英語のリスニングの時に。

default user icon
MASARUさん
2021/07/22 15:16
date icon
good icon

8

pv icon

7930

回答
  • I misheard A as B

I misheard
聞き間違えた。
I misunderstoodもOKですね。リスニングの時にmisheardの方がよく使われていると思いますが、どちら使っても通じます。

I misheard A as B ・I misunderstood A as B
AをBと聞き間違えた。
例えば、
rainをlaneと聞き間違えた
I misheard "rain" as "lane"

ご参考になれば幸いです。

回答
  • I misheard you. I thought you said B instead of A.

  • I thought I heard B instead of A.

ご質問ありがとうございます。

・I misheard you. I thought you said B instead of A.
=「聞き間違えました。AではなくBと言ったと思いました。」
(例文)I misheard you. I thought you said "frog" instead of "fog".
(訳)聞き間違えました。"fog"ではなく"frog" と言ったと思いました。

・I thought I heard B instead of A.
=「AではなくBと言ったと思いました。」
(例文)I thought I heard "dog" instead of "log".
(訳)logではなくdogと言ったと思いました。

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

good icon

8

pv icon

7930

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:7930

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー