世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

日本人である私でさえもって英語でなんて言うの?

日本人でさえも は、even Japanese
だと思うのですが、日本人である私でさえも、と言うとなると
どのように言うのが適切ですか?
例えば、
「日本人である私でさえも、この日本語は難しいと思う」

は普段よく使いたくなるフレーズです。
よろしくお願いいたします!

default user icon
( NO NAME )
2016/08/11 21:14
date icon
good icon

123

pv icon

137871

回答
  • I'm Japanese and even I ~.

確かにこれは日本語から考えると少し変換が難しいですね。
シンプルな表現なので使いやすいかもしれないです。
I'm Japanese and even I〜
私は日本人だが(日本人の)私でさえ

回答
  • even I, a Japanese,

  • even for me as a Japanese

evenでふつうに言っていいですよ。

例に挙げられた「日本人である私でさえも、この日本語は難しいと思う」の場合、

 Even I, a Japanese (a native Japanese speaker), find this Japanese expression difficult.

でもいいですし、「日本人である私にとって」と考えれば

 Even for me as a Japanese, this Japanese expression is (sounds) difficult.

も自然だと思います。

回答
  • Even for a Japanese like me,

  • Even I, a Japanese,

「さえ」の翻訳は文章によって違いますが(強調のためだけのケースもあります)、"even"の英訳がよく出てきます。

また、私の提案の意味は同じですが、使い方が違って、ご注意ください。

1番目は従属節です。主語も動詞もなく、文として立てません。主節とつかがなくてはいけません。例えば、”Even for a Japanese like me, this is hard.”

2番目も不完全な文ですが、”I”という主語が既にあります。”Even”は副詞で、”, a Japanese,”は形容詞みたいなフレーズです (“I”を述べます)。ですから、こちらを使ったら、言いたがる文章の英訳は”Even I, a Japanese, think this is hard.” です。

回答
  • This expression is difficult for me even though I'm Japanese.

おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いました(^_^)
This expression is difficult for me even though I'm Japanese.
「この表現は、私は日本人であるけれども、私には難しい」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

123

pv icon

137871

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:123

  • pv icon

    PV:137871

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー