さぶいぼがたったって英語でなんて言うの?
寒い時に腕や足にイボができることを英語ではなんと表現するのでしょうか?
回答
-
to get/have goose bumps
日本語では「鳥肌が立つ」とも言いますが、英語では goose「雁・ガチョウ」を使って goose bumps と言います。
ですから「さぶいぼが立つ」は
to get/have goose bumps
のように言います。
例:
It was chilly this morning. I had goose bumps all over my arms.
「今朝は肌寒くて腕中さぶいぼがたった」
ご参考まで!