世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

どっちもダメ!全部ダメだってば!って英語でなんて言うの?

買い物に行くたびにお菓子をねだるチビ助。
「ラムネ買って!」
「ダメ!」
「じゃあガムは?」
「どっちもダメ!」
「じゃチョコは?」
「全部ダメだって!」
のやりとりです。

default user icon
Chikaさん
2021/09/25 22:25
date icon
good icon

15

pv icon

5797

回答
  • No to both! No to all of them!

今回の「ダメ」は英語で「no」と言いますね。
どっちも=both
全部=all of themやeverything

英語でそのやりとりはこういう風になりますね。
「ラムネ買って!」Can you buy me ramune?
「ダメ!」No!
「じゃあガムは?」How about gum?
「どっちもダメ!」No to both!
「じゃチョコは?」Then how about chocolate?
「全部ダメだって!」No to all of them!

ご参考になれば幸いです!

回答
  • I'm not buying you either one.

  • You're not having any of those!

A: Can you buy me some candy?
「キャンディー買ってもいい?」
B: No.
「ダメ」
A: How about gum then?
「じゃあガムは?」
B: I'm not buying you either one.
「どっちもダメ」
A: How about chocolate then?
「じゃあチョコレートは?」
B: You're not having any of those!
「全部ダメ!」

このように言うと自然で良いかと思います。
ご参考まで!

回答
  • You can't have either of them.

  • None of them.

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

おっしゃられている内容は、
You can't have either of them.
「あなたはそれらの内のどちらももらえない」
None of them.
「どれも駄目だ」
のように表現しても良いと思いましたm(__)m

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

15

pv icon

5797

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:15

  • pv icon

    PV:5797

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー