仕事が上手くいった時や英語力の向上を感じた時かな。って英語でなんて言うの?
どんな時に自信がもてる?に対する返答の一例として使いたいです。
回答
-
Probably, when I do a good job, or when I feel like my English is improving.
ご質問ありがとうございます。
「英語力」はEnglish abilityですが、「英語力の向上」は英語にするとabilityが当たり前ですので、言わなくてもいいです。そして、improvingの代わりにgetting betterを使えます。
例文:
A: When do you have self-confidence? か When are you confident?
B: Probably, when I do well at work, or when I feel like my English is getting better.
ご参考になれば幸いです。
回答
-
I have confidence when my job is done well.
-
When I feel my English has improved, I get confidence.
1)’仕事がうまくいった時に自信が持てます‘
confidence 自信
done 完成した、仕上がった、済んだ
well うまく、上手に
2)‘英語力の向上を感じたときに自信が持てます’
has improved 上達した、向上した
I feel ~ ~だと感じる
get confidence 自信がつく